月別アーカイブ: 2017年2月

⛄️今夜は【五人娘】で雪見酒⁉︎❄️


千葉県は《発酵の里》神崎(こうざき)の『寺田本家』より自然酒【五人娘】の新酒がNew荷しました♪

「無農薬米」「酵母無添加」「自然発酵」「生酛」「無濾過」…
ナチュラルなワードばかりですね🌾

唄っている通り『無濾過は琥珀色』です!
是非お燗でお楽しみ下さい‼︎

今夜は「雪見酒」⛄️になりますかね…

本日もよろしくお願い致します!

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
==================================

みかん🍊ソース & みかん🍊エール🍺

遊家本店

【白子のみかんソース】

大磯のみかん🍊を煮詰めたソースの爽やかな酸味と優しい甘みが白子と良く合います♪

一緒に楽しむなら…

🍊🍺🍊【大工さんのみかんエール】🍊🍺🍊

ベアードビールもどうぞ〜😋

本日もよろしくお願いします!

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
==================================

【チョコレートポーター】🍫プレゼント付き❤️

 

遊家本店

バレンタインも近いですね💛
『チョコレートモルト』をふんだんに使い、モルト由来の甘い香りとローストされたほろ苦さ、また深い甘みが楽しめる

【チョコレートポーター】

by《湘南ビール》熊澤酒造(茅ヶ崎市)

ご注文のお客様に今ならお店から
🍫チョコレート🍫を1つプレゼント致します❤️

本日もよろしくお願いします!

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
==================================

お刺身の盛り合わせIN二子

遊家二子玉川店からのお知らせです

二子玉川店では

毎日、その日入荷のお刺身を

お客様のお好きなチョイスでお選びいただける

刺身の盛り合せをご用意しております♪

3種盛り、5種盛り、その日のお刺身を丸ごと少しずつ

食べられるお得盛り等々~

二子玉川店にご来店の際には

是非お試しください♪

*写真は3種盛り合わせになります*

===================================

遊家二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-10-8 アークビルB1F 東急田園都市線二子玉川駅 徒歩3分 TEL  03 – 5797 – 9483 ===================================

 

 

🌸【花さか遊穂】🌸New荷♪

遊家本店

石川県「御祖酒造」より人気酒【遊穂】の新春バージョン【花さか遊穂】がNew荷しました🌸

こちらの限定酒は、枯れ木に花を咲かせる「花咲か爺さん」から名前を借りて、“皆様に笑顔溢れる春がやって来ますように”との願いが込められれます。

うすにごりタイプの辛口生原酒はこの時期大人気ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
=================================

【日置桜】季節限定酒『山眠る』New荷‼︎

遊家本店

鳥取の銘酒【日置桜】の季節限定酒『山眠る』がNew荷しました🗻

『山眠る』は冬にリリースされるしぼりたての純米生原酒!

山根酒造さんでは一本一本「手詰め」にて瓶詰めされています💦

「山眠る」出荷が始まりました 

「山シリーズ」は季語で表す限定酒となっていて、季節ごとにリリースされます☝️

❄️冬【山眠る】
🌱春【山笑う】
🌻夏【山滴る】
🍁秋【山装う】

日本酒の一年は始まったばかりです
遊家本店では常に季節ごとの《旬の酒》を追いかけますので、一緒に愉しんでいきましょう😉

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
=================================

天使も踊る🕺【Pecora 19】New荷👍

遊家本店

いつも可愛いラベルが好評な長野の人気酒
『十九』より【Pecora 19】がNew荷👍

長野県産減農薬・有機肥料「美山錦」100%で醸した純米吟醸生酒です!
「Pecora」とはイタリア語で「羊」

尾澤酒造場のある信州新町は緬羊飼育が盛んな町で、近年は『ジンギスカンの町』としても有名です。
顔が黒い「サフォーク種」が美味しいらしく、ラベルの踊る天使の頭に描かれているのはそれなんじゃないかと思いますが当たってるかな?

楽しく飲んで下さい♪

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
=================================

【新政】《立春朝搾り》New荷💨

遊家本店

秋田の超人気酒【新政】より
《立春朝搾り》純米生原酒がNew荷💨

2月4日立春の日は旧暦のお正月にあたります。
その前日の夜、節分に豆まきをするのは邪気を払い福を呼び込み新しい春を迎えるため。
春を迎えるめでたい祝い酒が《立春朝搾り》☝️
節分の夜からもろみを搾り続けて、立春の早朝に瓶詰めします。
近隣の神社の神主さんによるお祓いが行われ、無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願し、穢れのない新酒が出荷されるというものです。
2017年は全国40蔵が参加しています。

新政の立春朝搾りはもちろん6号酵母仕込みの純米酒です!
搾りたてのフレッシュ生原酒をお楽しみ下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)

本日もよろしくお願いします!

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
=================================

【ロケット🚀サラダ】

遊家本店

地元高津区産の新鮮なルッコラがたっぷりと手に入ったので、生ハムやクルトンと合わせてシーザーサラダ風に♪
仕上げにパルメザンチーズをたっぷり振りかけて!

胡麻の香りとほんのり辛味の「ルッコラ」は、イタリア名。

ちなみに「ロケット」は英名、和名は「キバナスズシロソウ」…聞いたことない😅

=================================
鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702

定休日 日曜日
==================================

【吉乃友】どちらも旨いね【吉乃友】🍶

遊家本店

富山県の美味しいお酒を探していたら、出会いました【吉乃友】‼︎

ピンク色のラベルは純米吟醸無濾過生原酒

富山県立山町産米「富の香」を《りんご花酵母》で醸した、りんごジュースのようなフルーティな一本🍎

緑色のラベルは純米酒 旨辛

富山県産「五百万石」を7号酵母で醸したまさに旨味と辛味が溢れる一本!

コレ実は熟成酒で、お燗にすると堪らなく優しくて厚みがあって丸〜い癒し酒に化けます🍶

どちらも新たな日本酒の世界が広がる入り口になりますので、興味のある方は是非扉を開けてみて下さいね😉