doi-kikaku のすべての投稿

ネコが酒粕背負ってやって来た😺

遊家本店

久しぶりに穏やかな水曜日…

店内にネコがたくさん😺😺😺

スズメが慌てて飛んでいく🐧

そんな中、黒猫さんがやってきて

綺麗な板の『酒粕』をいただきました😆

大矢さんいつもありがとう‼︎

神奈川県愛川町にて【昇龍蓬莱】【残草蓬莱】を醸してる大矢さんの日本酒は、
今なら『レモンスカッシュの味わい』がお楽しみいただけます♪


『酒粕欲しい〜』という方にはおすそ分けも致します😃
お声かけ下さい!

=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日

3月19日(日) 通常営業
3月20日(月祝)お休み
==================================

【十六代九郎右衛門】の【十三度台九郎右衛門】New荷!

遊家本店

長野県木祖村より【十六代 九郎右衛門】の、
低アルコール原酒【十三度台 九郎右衛門】がNew荷しました😃

通常多くの日本酒はアルコール度数16度〜17度くらいです。
13度まで落とすと飲みやすくなりますが、薄くなりがち…
しかしこちらはさすが原酒! しっかりと旨味とコクがありバランスとれてます👍

ダラダラといつまでも飲み続けられて良いですね〜♪

【モロッコインゲンの胡麻浸し】と合わせてお試しください☝️

遊家本店 044-812-2702
3月19日(日) 通常営業
3月20日(月祝)お休み

【萩の鶴】《お花見ねこラベル》New荷🌸

遊家本店

宮城県より【萩の鶴】New荷🌸


春季限定の《お花見ねこラベル》は通常の『萩の鶴』とは別仕込みの純米吟醸酒です☝️

※後ろに写ってる夏季限定の《夕涼みねこラベル》は現在は在庫ありません

=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日

3月19日(日) 通常営業
3月20日(月祝)お休み
==================================

富久福【michiko90】New荷🌾

遊家本店

茨城県結城市より『富久福』ブランドの【michiko90】がNew荷しました🌾

杜氏の美智子さんが、兵庫県産 特等 山田錦をほとんど磨かずに(90%)醸したらこうなるのかぁ!という1本です!

無濾過生原酒を、ロックからお燗まで幅広くお楽しみいただけます😋

【自家製揚げたて厚揚げ 蕗味噌がけ】と合わせてみてくださいね☝️
=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日

3月19日(日) 通常営業
3月20日(月祝)お休み
==================================

サンクトガーレン【さくら】New荷🌸

遊家本店

サンクトガーレンより春季限定スウィーツビール【さくら】New荷しました🌸

長野県伊那市高遠の桜の花と葉を使っていて、
『桜餅』の味がします‼︎
桜茶にも使われる食用の八重桜をホップの代わりに多く使用しているので苦味を抑えた味わいなんですね☝️

《桜のチップ》で燻した自家製の【燻製盛り合わせ】と合わせて春の風味をお楽しみください🌸

=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日


3月19日(日)通常営業
3月20日(月)お休み
==================================

里芋の唐揚げ 

遊家二子玉川店からのお知らせです

本日より登場

里芋の唐揚げ~鶏そぼろとクルミのあんかけ~

ホクホクの里芋にトロトロのそぼろ餡がベストマッチ!

是非おためしくださいヽ(^o^)丿

===========================================
遊家二子玉川店
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-10-8アークビルB1F
東急田園都市線二子玉川駅 徒歩3分
TEL 03-5797-9483
===========================================

【磐城寿】 《アカガネ》New荷⭐️

遊家本店

山形県の長井蔵より【磐城寿】
《アカガネ》New荷⭐️


福島県浪江町より移り日本酒造りを続ける「鈴木酒造店」醸

26BYの山廃熟成純米酒ですので、是非お燗で伸びやかな旨味と円熟の酸をお愉しみ下さい🍶

=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日
==================================

3月19日(日曜日)営業してます!

3月20日(月曜祝日)お休み致します!

【日置桜】《夜桜ラベル》New荷🌸

遊家本店

鳥取県より【日置桜】《夜桜ラベル》New荷🌸

『全米酒』という表現が見事な『普通酒』です。
『純米酒』ではないのは『等外米』を一部使用しているから。

等外米を積極的に使用する動きってとても良い事だと思います👌

お味は安定の濃い〜旨辛です😋
お燗でどうぞ🍶

=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日

==================================

Gattolibero=自由なネコNew荷♪

遊家本店

長野県信州新町より可愛いネコラベルの日本酒がNew荷🐱

【Gattolibero】「ガットリベロ」と読みます
イタリア語で「野良猫」は「自由猫」と呼ぶそうで、同じく自由でありたいという願いから付けられたネーミングです🇮🇹

可愛いラベルとは6号酵母で醸され、しっかりとしたお米の旨味のある辛口の生原酒です

リボンの色違い瓶がありますので、お好きな子をお選び下さい♪

本日もよろしくお願い致します!

=================================

鮮魚と名古屋コーチンと地酒の店
遊家本店
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-27-6
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅 徒歩3分
TEL 044-812-2702
定休日 日曜日
==================================

《春野菜とアサリの白ワイン蒸し》

遊家二子玉川店からお知らせです。

日替わりメニューより本日デビュー
「春野菜とアサリの白ワイン蒸し」
芽キャベツ、菜の花、スナップエンドウ
+アサリの旨味を白ワイン&バターでコーティング!
春の息吹を感じる初春にふさわしいメニューに仕上がりました。


===========================================
遊家二子玉川店
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-10-8アークビルB1F
東急田園都市線二子玉川駅 徒歩3分
TEL 03-5797-9483
===========================================