すずらん通り店名物!
青森シャモロック
昔から出汁がよく出ると言われている「横班シャモ」と、肉質の柔らかい「横班プリマスロック」の交配種で、宮内庁の御養鶏にもなっています。 遊家の仕入れ先農場では県の飼育基準よりもさらに厳しく設け、安全で快適なストレスのない養鶏に努めているため、旨味が多く臭味は皆無、噛めば噛むほど美味しさがにじみ出てくる絶品です!
1人前 1,600円
特製スープでシャモロックをご堪能下さい
800円
皮はカリカリ! 中はジューシー!
500円
旨味を衣で閉じこめました!
200円
シャモロックのガラの純スープ!
串打ち
二種を調合した
特製『塩』
遊家では、幾度となく試食を重ねた結果、2種類のミネラル豊富な天然塩を、絶妙な割合で調合することにたどり着きました。 南米ボリビア産の「紅塩」は粉砕しただけの無添加岩塩で、ミネラル成分の中でも特に鉄分とカルシウムが豊富。 柔らかい甘さが特徴です。 ベトナム産の「天日純海水塩」は窯焚きをせずこだわりの天日のみで結晶させた塩で、しっかりとし塩分の中にミネラル成分が豊富なだけでなくその溶け出し方(味わい)まで計算されています。 これらの自然塩を石臼挽きしたものを独自の割合でブレンドして使用することによって、素材本来の味わいを最大限に活かしつつ相乗効果的に美味しく召し上がって頂けるようにと考えています。 「串焼き」や「天ぷら」「鶏刺身」「唐揚」などには天つゆや醤油とは別に『塩』をお付けしておりますので、ぜひお試しください。